mrubyをSQLiteに組み込んでみた

mruby いいですね〜。 とりあえずSQLiteから使えるようにしてみました。 https://github.com/spiritloose/sqlite3ext-mruby とりあえずこんなことができます。 SELECT mrb_eval('ARGV.shift.to_i * 2', 42); SELECT mrb_load('/path/to/library.rb'); SELECT…

YAPC::Asia Tokyo 2010で発表してきました

YAPC::Asia Tokyo 2010で発表してきました。資料は Slide Share においておきました。Write good parser in perlView more presentations from Jiro Nishiguchi. 会場にこられていた方々、どうもありがとうございました!。また、時間が足りなくて最後のほう…

YAPC::Asia Tokyo 2010で発表します

さて、すごく久しぶりのPostなわけですが… YAPC::Asia Tokyo 2010で(今日)発表します。 「Write Good Parser in Perl」というタイトルで、パーサについていろいろお話したいと思います。 http://yapcasia.org/2010/talks/63D6EAB0-BC8C-11DF-8791-B9FC0F276C…

mod_psgi 永続化、Windows対応、autoconf化など

mod_psgi の開発をぼちぼち進めてます。 mod_psgi が Perlインタプリタを永続化するようになりました ブログには書いてなかったんですが、mod_perl のような方法で永続化するようになってます。親プロセス起動時に PSGIApp を全て do で読み込むようになって…

mod_psgi を実装してみた

http://github.com/spiritloose/mod_psgiPSGI を実装したApache2モジュール。 % make && make installでインストールできて、 LoadModule psgi_module modules/mod_psgi.so <Location /psgi> SetHandler psgi PSGIApp /path/to/app.psgi </Location> で動く。 がーっと書いたのでまだま…

YAPC::Asia 2009 前夜祭で発表してきました

http://conferences.yapcasia.org/ya2009/event/596 Yokohama.pm 出張版 in YAPC::Asia 2009 前夜祭のスピーカー発表(追記あり) - Yokohama Perl Mongers 前夜祭レポート[随時更新]:YAPC::Asia Tokyo 2009 スペシャルレポート|gihyo.jp … 技術評論社 「Y…

zshでcpanコマンド補完

すでにあるかなと思いつつも書いてみた。 以下のファイルを「_cpan」として$fpath に入れる。 とこうなる。 $ cpan -[TAB] -A -- Shows the primary maintainers for the specified modules -C -- Show the "Changes" files for the specified modules -D --…

Yokohama.pm 出張版 in YAPC::Asia 2009 前夜祭でSchenkerについて話します

Yokohama.pm 出張版 in YAPC::Asia 2009 前夜祭のスピーカー発表(追記あり) - Yokohama Perl Mongers Yokohama.pm 出張版 in YAPC::Asia 2009 前夜祭を開催します - Yokohama Perl Mongers http://conferences.yapcasia.org/ya2009/news/451 Yokohama.pm 出…

Mojolicious::Lite

id:charsbarさんより。 Mojolicious::Lite - Charsbar::Note Mojolicious::Lite 全く知らなかったです。よさそうですね。 HTTP::Engine使ってるSchenkerにも色々と利点があると思うので、細々とやっていこうかなとおもいます。(H::E::Interfaceいろいろ選べ…

Schenker - RubyのSinatraのようなフレームワーク作成中

http://github.com/spiritloose/Schenker 前に Ruby の Sinatra を触ってみていいなとおもったので最近作り始めた。ひととおり機能はそろってきたので公開してみる。 HTTP::Engine + HTTP::Engine::Middleware + HTTPx::Dispatcher + Sinatra風インターフェ…

iPhone の ケースとスタンドを購入した。

ケースはこういうやつ。 パワーサポート エアージャケットセット for iPhone 3G Clear PPK-71posted with amazlet at 09.07.13パワーサポート (2008-08-08)売り上げランキング: 38Amazon.co.jp で詳細を見る 本当はケースとかつけたくないんだけど、使ってる…

encdet 0.2.0 をリリース

encdet 0.2.0 をリリースしました。 Repository: http://github.com/spiritloose/encdet/tree/master NEWS: http://wiki.github.com/spiritloose/encdet/news Download: http://cloud.github.com/downloads/spiritloose/encdet/encdet-0.2.0.tar.gz

iPhone 3GS 最高すぎる

購入してしばらく触ってみてるわけだけど、最高すぎる。アドエスつかってたのが馬鹿らしくなった。

iPhone 3GS 予約した

アドエスがようやく解約できるようになった(料金的に)ので予約。来月からは iPhone 一本にすることにした。約5年ぶりのケータイ。ケータイというにはあれだけど。

エンコーディング検出ライブラリ「encdet」をリリース

さて、久しぶりなわけですが。 タイトルの通りリリースしました。http://wiki.github.com/spiritloose/encdet http://github.com/spiritloose/encdet/tree/master Mozillaの「Mozilla Universal Charset Detector」というやつのCバインディングです。Mozilla…

DELL SC-440をいろいろパワーアップ

この前新サーバ用に購入したDELL SC-440をいろいろパワーアップした。 メモリ 512MB→ Transcend TS128MLQ72V6J ×4 余った512はSC-430へ。 ハードディスク 80GB→80GB+Hitachi/IBM HDP725050GLA360(500GB) SATAケーブル SANWA SUPPLY TK-SATA-05BLL サウンド…

MySQLのトリガでシーケンスでの自動採番を実現する

同じデータベースの違うテーブルでプライマリキーを重複させたくない場合や、 クラスタ化した場合とかで AUTO_INCREMENT が使えない場合。いわゆる採番テーブルってやつ。 DBICとかで sub nextval { my $self = shift; my $dbh = $self->result_source->stor…

UTF-8 の範囲外の文字かどうか調べる

UTF-8 の範囲外の文字かどうか、どうやって判別したらいいのだろう - @kyanny's blog こんなんでどうでしょうか。 check_utf8.pl #!/usr/local/bin/perl use strict; use warnings; use Encode; while (<>) { eval { decode_utf8($_, Encode::FB_CROAK); }; …

Ruby 1.9.0-1で Encoding.list がすごい増えた

http://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-dev/33947 $ /usr/local/ruby-1.9.0-1/bin/ruby -e 'puts Encoding.list'ASCII-8BIT UTF-8 US-ASCII Big5 CP949 EUC-JP EUC-KR EUC-TW GB18030 GBK ISO-8859-1 ISO-8859-2 ISO-8859-3 ISO-8859-4 IS…

最近買った本

Software Design (ソフトウエア デザイン) 2008年 03月号 [雑誌]posted with amazlet on 08.02.28技術評論社 (2008/02/18)Amazon.co.jp で詳細を見る友人のid:clonedさんが記事を書いたと聞いて。 すべてがFになる―THE PERFECT INSIDER (講談社文庫)posted w…

Lucene + TinySegmenterというアイデア

そういえば、TinySegmenterをJavaで実装してLuceneのTokenizerを書けばLuceneで使えるかもね。実装は比較的ラクだと思う。 今のところLuceneを使う予定はない。ので究極暇になったら作るかも。

Text::TinySegmenter(TinySegmenterのPerl移植版)リリース

http://search.cpan.org/dist/Text-TinySegmenter/ TinySegmenterをPerlに移植した。 PurePerlでシンプルにさくっと分かち書き。 use utf8; use Text::TinySegmenter; my $str = '私の名前は中野です'; my @words = Text::TinySegmenter->segment($str); # g…

CatalystとTT用snippetsEmu.vim設定

最近のお気に入りVimプラグインはsnippetsEmu.vimなんだけど、色々といじってる割に晒してなかったのでいまさらながら晒してみる。 動作画面はこんなかんじ。http://spiritloose.googlepages.com/catalyst_snippets.htm(TTYShareはなぜかうまく再生されなか…

ファイルサーバの電源が吹っ飛んで目が覚めた

UPSとかいうレベルじゃない。同じ筐体で2回目。うーん焦げ臭い。電源がずいぶんうるさくなってきたなぁと思ってたところに・・・ 呪われてる筐体だなぁ。まぁ6年もつかってりゃ2回ぐらい飛ぶかぁ。 いや、飛ばんだろ。この筐体でディスクが飛んだことはない…

2月の雪

日本はすばらしいなぁ。

SennaStore for Perl でけた

CodeReposのアカウントをいただけたので、コミットした。http://coderepos.org/share/changeset/4356 use Senna; use Senna::Constants qw(SEN_CTX_USEQL); my $db = Senna::DB->open(path => '/path/to/senna.db'); my $ctx = Senna::Ctx->open(db => $db, …

あけまして

あけましてどうも。 年末からインフルですが。毎年年末年始は倒れてるなぁ。

AS3デビュー

すげー簡単だなぁ。環境作ったりと、予習はちょこちょこしてたものの、1日ぐらいで今度納品するFlashがほぼできた。XMLパース、mp3再生、画像表示、タイマー、リンクなどなど。ほとんどJavaのSwingっぽい発想で作れた。 rascutが便利すぎてたまらん。最高す…

さっき買ってきた本

国家の品格 (新潮新書)posted with amazlet on 07.12.22藤原 正彦 新潮社 (2005/11)売り上げランキング: 288Amazon.co.jp で詳細を見る いまさら購入。 WEB+DB PRESS Vol.42posted with amazlet on 07.12.22WEB+DB PRESS編集部 技術評論社 (2007/12/22)売り…

今日の.perlshrc

perlsh - one-line perl evaluator with line editing function and variable name completion function - metacpan.org sub s2x { HTML::Selector::XPath::selector_to_xpath($_[0]) } CSS selector -> XPath をさくさく確認。